あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置

愛知の旅           犬山市

旧西郷従道住宅
きゅうさいごうつぐみちじゅうたく
愛知県犬山市大字内山1 明治村
旧所在地 東京都目黒区上目黒


 旧西郷従道住宅は木造総2階建、銅板葺きで、建築面積253.2平方m、明治10年代(1877-1886)のはじめに建てられた洋館です。従道は西郷隆盛の15歳年下の弟で、明治期に大臣や陸軍卿・海軍大将・元帥などを歴任した政治家・軍人でした。
 建物の耐震に関する研究者で日本にいたフランス人建築技術者のレスカスの設計と考えられています。半円形に張り出されたベランダ、上下階の手するなど本格的なヨーロッパ様式の建物で、耐震性を高めるための工夫もなされています。
 内部に展示されている調度品の多くは鹿鳴館や赤坂離宮で使用されたもので、ほとんどがフランスから輸入されました。2階各室にはフランス窓と呼ばれる丈の高い窓が付けられています。天井には鉄板を押して整形したものが張られています。
 昭和39年(1964)に西郷山から犬山の明治村に移築されました。それ以前は国鉄スワローズの選手宿舎として使われたそうです。昭和40年(1965)に国の重要文化財に指定されています。


愛知県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送