あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
福井の旅と歴史
福井の旅    南越前町

甲楽城下長谷の洞窟
かぶらぎしもはせのどうくつ
福井県南越前町河野


 延元2年(1337)敦賀金ヶ崎城の落城の時、後醍醐天皇の皇太子である春宮恒良(つねよし)親王は気比神宮の神官に連れ出され船で脱出しました。そして、この下長谷洞窟に一時身を隠したと伝えられています。
 南北朝時代、後醍醐天皇に味方する南軍方の新田義貞は敦賀の金ヶ崎城に2千人の兵と籠もりました。足利尊氏は10万の大軍で城を攻撃しました。義貞嫡男の新田義顕と尊良親王はともに自害したのでした。
 洞窟は奥行き約20m、高さ7m、幅5mほどで奥に進むにつれて狭くなっている。当時13才だった恒良親王はまもなく北朝方の軍勢にとらえられ、京都へ送られ毒殺という非運な一生を終えたのでした。


福井県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送