あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
岐阜の旅と歴史
岐阜の旅           飛騨市

神岡城
かみおかじょう
岐阜県飛騨市神岡町城ケ丘1
Tel 0578-82-0253


 神岡城は永禄7年(1564)、武田信玄の命を受け、家臣の山県昌景が縄張りして、江馬時盛が築城したのが始まりといわれています。天正10年(1582)、江馬氏は松倉城主三木氏との戦いに敗れて滅びます。三木氏(後に姉小路氏)の支配となりましたが、天正13年(1585)、金森長近の飛騨攻めにより三木氏は滅びました。
 神岡城は高原郷の出城として金森家家臣山田小十郎が城主になりました。江戸時代には高山城の3支城(増島城、諏訪城、神岡城)の1つとして重要視されました。元和元年(1615)の一国一城令により旅館(陣屋)となり、元禄5年(1692)、金森氏移封で旅館も破却、廃城となりました。
 現在は石垣や空堀、土塁などの遺構が残され、模擬天守が建てられています。これは三井金属鉱業が昭和45年(1970)に福井県の丸岡城を模して復元した、2層3階の天守閣です。


岐阜県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送