あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
信州長野の旅と歴史
信州の旅        大町市

盛蓮寺
じょうれんじ
長野県大町市社字曽根原2937
Tel 0261-22-7855


 源華山盛蓮寺は、神宮寺がある宮本集落の北隣にある曽根原集落の西のはずれにある真言宗のお寺です。元は仁科氏と関係の深かった高野山遍照光院の末寺でしたが、今は智積院の末寺となっています。
 昔は盛蓮寺は東方山中の字堂平にありましたが、後に閏田東方山中の字山寺に移されました。七堂伽藍を備えた大寺として栄え、清滝山盛蓮寺と号していました。鎌倉時代中期に領主の仁科盛遠により現在地に移され、以来仁科氏の祈願寺となりました。

 盛蓮寺観音堂は境内の東側のやや高い位置に西向きに建てられています。もとは少し北寄りにありましたが、昭和40年の解体修理のとき、位置を移したそうです。本尊は木像如意輪観音座像で大町市指定有形文化財です。観音堂は国の重要文化財に指定されています。
盛蓮寺観音堂
 観音堂は文明2年(1470)に建てられたもので、三間四面、寄棟造り、茅葺形銅板葺きです。堂全体が阿弥陀堂形式で鎌倉時代から室町時代の特徴を持つ、松本平最古の寺院建築です。
盛蓮寺観音堂


信州長野トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送