あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
新潟の旅と歴史
新潟の旅    南魚沼市

浦佐毘沙門堂
うらさびしゃもんどう
新潟県南魚沼市浦佐2495
Tel 025-777-2001


 坂上田村麻呂が807年に創建したと伝えられる普光寺の境内に建っています。上杉謙信や徳川家に守られてきた寺で裸押合祭りで有名です。
 山門は天保2年(1831)、豪商関市四郎が日光の陽明門を型どり総欅で寄進したものです。楼下天井の双龍図板絵は江戸時代の谷文晁の傑作です。

 門からは回廊が続いています。 回廊の中には巨大なローソクが並んでいて天井には額が飾られています。
 回廊は毘沙門堂の正面まで続いていて横には聖徳太子堂があります。

 奥の突き当りには不動像があり、水場になっています。ちょうど菊まつりが開かれていました。
 三月には裸祭りが行われます。巨大なローソクに火を灯した毘沙門堂内で裸の男たちが福札を奪い合うという勇壮なものです。



 新潟県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送