あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
京都の旅と歴史
京都の旅    京都市北区

源光庵
げんこうあん
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
Tel 075-492-1858


 源光庵は、貞和2年(1346)に大徳寺2世の徹翁義亨(てつおうぎこう)の隠居所として創建されました。一時衰退しましたが、元禄7年(1694)年に加賀・大乗寺の27代目の卍山道白(まんざんどうはく)により再建され、曹洞宗のお寺に改められました。
 卍山禅師は、宗祖・道元禅師の教えが当時の乱れた宗門を復古した功績から、「中興の祖」として讃えられています。自ら復古道人と称し、「復古禅林」の額を掲げています。
 源光庵の本堂は伏見城の遺構で、廊下の天井は「血天井」といわれます。慶長5(1600)、徳川家康の忠臣・鳥居元忠の約1800人の兵が、石田三成の軍勢と交戦し、多くが討死し、生き残った兵も皆、自刃し、流れた血痕が床に流れました。冥福を祈るため、血痕のついた床板は5つのお寺に分けられ、源光庵にも奉納され、天井にはめられ、供養が行われました。



京都市内のページへ

京都府トップページへ  旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送