あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
京都の旅と歴史
京都の旅    宮津市

元伊勢籠神社(籠神社)
もといせこのじんじゃ(このじんじゃ)
京都府宮津市大垣430
Tel 0772-27-0006


 元伊勢籠神社は伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移された事から名付けられています。奈良時代に丹後の国の一の宮となり、平安時代の延喜式には名神大社と記載され、山陰道唯一の大社として最高の社格を誇ります。
 社殿は伊勢神宮と同じ唯一神明造りです。主祭神に彦火明命 (ひこほあかりのみこと)、相殿神に豊受大神(とようけのおおかみ) 、天照大神(あまてらすおおかみ)、海神(わたつみのかみ) 、天水分神(あめのみくまりのかみ)を祀っています。
 元伊勢籠神社の歴史は神代の時代までさかのぼり、伊勢神宮の元になったとされています。大化改新以後に与佐宮を籠宮と改め、奈良時代の養老3年(719)に現在の地に社殿を移し、元の地を奥宮真名井神社としたそうです。
 中世の籠神社境内の様子は雪舟の「天橋立図(国宝、京都国立博物館蔵)」の天橋立の右上に境内が描かれています。「丹後国田数帳」には神領について、籠宮田46町210歩や朔弊料田12町など、計59町3段210歩と載せられているそうです。近世には社領を失い8斗4升4合のみです。
 明治に入り、国幣中社に列し、昭和20年(1945)には官幣大社になり、現在は別表神社です。毎年4月24日には、第4代懿徳(いとく)天皇の時代から続いているという葵祭が行われます。
 本殿と摂社の真名井神社本殿は天保3年(1832)に建造されたものです。神明造りの拝殿、幣殿、神撰所などは昭和3年(1928)から3年かけて建造されたそうです。
 神明造の本殿の高欄上に「五色の座玉」という飾りがあります。五行を示す、青(緑)・黄・赤・白・黒の五色の座玉です。伊勢神宮御正殿と、この籠神社のみに許されているものだということです。
 宮司の海部家には国宝の「勘注系図」が伝えられています。そこには「天祖が二璽神宝すなわち息津鏡と辺津鏡を天鹿児弓と天羽々矢をそえて火明命に授けた」と記されています。息津鏡と辺津鏡は日本最古の伝世鏡で国宝以上に重要な神宝だそうです。

元伊勢籠神社狛犬(国重文)
 神殿前の石段の脇にある狛犬2基は鎌倉時代の名作として国の重要文化財に指定されています。石の狛犬では日本一といわれています。作者の一心で魂の入った狛犬が天橋立に暴れ出て、通行人や元伊勢詣りの参拝者などを驚かせたそうです。
元伊勢籠神社狛犬
 たまたま親の仇討ちに来ていた豪傑・岩見重太郎がこのことを聞き鎮霊を決意して一夜待ち伏せました。音の方向に剛刀を一撃すると石の狛犬の前足が切れて出現が止んだそうです。それ以来魔除けの狛犬と云われ霊験があらたかになったといわれています。
元伊勢籠神社狛犬

倭宿禰命像
 倭宿禰命(やまとすくねのみこと)は倭国造であり、大倭国造の祖・大倭直の祖でもあります。今の宮司・海部(あまべ)家4代目の祖だそうです。宮司をつとめる彦火明命を始祖とする海部氏の系図は国宝に指定さており、この付近一帯の海民の首長であったと考えられています。
倭宿禰命像

元伊勢籠神社水琴窟
 元伊勢籠神社の境内には地下を流れる水の音を聞くことができる水琴屈(すいきんくつ)があります。その不思議な音色は心を和やかにしてくれます。
元伊勢籠神社水琴窟

元伊勢籠神社摂社・天照大神和魂社
 元伊勢籠神社の境内には、摂社である天照大神和魂社(あまてらすおおかみにぎみたましゃ)があります。天照大神の和魂(にぎみたま)を祭神として祀っています。古代から本宮に祀る大神を和魂の働きでお祀りしています。万物調和、地球浄化、霊格向上、子孫繁栄の効能があるそうです。
天照大神和魂社

元伊勢籠神社末社・春日大明神
 元伊勢籠神社の境内末社・春日大明神社は春日四神といわれる武甕槌命(たけみかづちのみこと)・経津主命(ふつぬしのみこと)・天児屋根命(あめのこやねのみこと)・比売神(ひめかみ)を祀っています。電気関係守護、悪縁消滅。破邪顕正の効能があるそうです。
春日大明神社

元伊勢籠神社末社・猿田彦神社
 元伊勢籠神社の末社である猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)は古来、大世多大明神(おおせただいみょうじん)と呼ばれていました。交通安全、建設守護、屋敷浄化、厄除長寿の効能があるそうです。
猿田彦神社

元伊勢籠神社摂社・真名井稲荷神社
 元伊勢籠神社の摂社である真名井稲荷神社(まないいなりじんじゃ)では、宇迦之御魂(うかのみたま)・保食神(うけもちのかみ)・豊宇気毘売(とようけひめ)を祭神として祀っています。古代から明治の末まで奥宮真名井原に祀られていました。平成3年(1991)に80年ぶりに再建しました。産業繁栄、商売繁盛、厄除治病、世界平和の効能があるそうです。
真名井稲荷神社



京都市内のページへ

京都府トップページへ  旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送