あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
奈良の旅と歴史
三重の旅    伊勢市

猿田彦神社
さるたひこじんじゃ
三重県伊勢市宇治浦田町2−1−10
Tel 0596-22-2554


 伊勢神宮内宮のそばに「猿田彦神社」はあります。天孫降臨の際、神々の先頭に立ち道案内した記紀神話の神「猿田彦大神」を祀っています。社殿は平成9年(1997)に改修されています。
 天孫降臨の時、道に迷った神様の一行、行く手に立つ人物を怪しみ瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)は天鈿目命(あめのうずめのみこと)をこの男の所に行かせたそうです。 
 「貴方はどなたか」と尋ねると、「皆さんを、案内して差し上げようとお待ちしているのです」と答えたのが「猿田彦命」だったのです。そして一行を神の国から、この世に導いたのでした。
 身の丈七尺と背が高く、鼻が天狗のように高く、キリリとした良い男、その為、日本書紀に「俳優神」「衢(ちまた)の神」と書かれ、皆に崇められてきました。
 口は輝き、目は三種の神器の一つである八咫鏡(やたのかがみ)のようにてりかがやいていたそうです。猿田彦大神はこのことから天狗のモデルともいわれ、鉄腕アトムのお茶の水博士のモデルでもあるそうです。
 猿田彦命が天孫降臨の際、道案内役を務めたことから万時善い方へ導く、「みちひらきの大神」として広く崇敬されているそうです。方位除け、交通安全にも御利益があるそうです。
 猿田彦命の子孫の「大田命」[おおたのみこと]は五十鈴川の上流の霊域を献上し「伊勢神宮」を創建したと言うことです。更にその子孫の「宇治土公」[うじのつちきみ]は神宮の《玉串大内人》と言う特殊な職掌に任ぜられ、代々これに務めているそうです。


三重県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送