あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
奈良の旅と歴史
三重の旅    志摩市

大王埼灯台
だいおうざきとうだい
三重県志摩市大王町波切


 志摩半島と熊野灘を二分するように突出する大王埼は陰礁、暗岩が散在しています。高さ8.4mの大王岩は「伊勢の神崎、国崎の鎧、波切大王なけりゃよい」と謡われたほどの海の難所だったそうです。
 大正時代に3000トンの巡洋艦「音羽」が大王岩に激突して座礁してしまう大惨事があり、その後8年かけて灯台が完成したそうです。
 大王埼灯台は「喜びも悲しみも幾年月」「君の名は」「浮草」「学校の怪談4」など数々の映画に登場する灯台です。また、この地は織田水軍の将、九鬼義隆が生まれた地としても知られ、「波切城跡地」としても知られています。


三重県トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送