あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
奈良の旅と歴史
奈良の旅    奈良市

長尾神社
ながおじんじゃ
奈良県奈良市阪原町1625
Tel 0742-93-0066


 長尾神社は南明寺の北800m付近の周囲を水田に囲まれた森の中に建てられています。この地方の氏神として崇敬されされ、祭神には饒速日尊命(にぎはやひのみこと)と神速日命(はやあきひのみこと)を祀り、庶民安楽と五穀豊饒を神徳としています。
 悪病を退散させる守護神として名高く、人々が恐れる「ウルシ」の生木の箸で食べられたということから、今も神饌物に「ウルシ」の箸を添えてお供えをしています。正面には金春流の能舞台の原形を残している拝殿があり、その奥に国指定重要文化財の本殿があります。、


長尾神社本殿(国重文)
 長尾神社の本殿は一間社春日造り、檜皮葺きで安土桃山時代(1573-1614)に建てられています。夜支布山口神社の摂社立盤神社の本殿と同じく、春日大社の第一殿を移築したもので、昭和30年(1955)に国の重要文化財に指定されています。
長尾神社本殿


 奈良県の旅と歴史へ   旅と歴史トップページへ 


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送