あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
奈良の旅と歴史
奈良の旅    奈良市

奈良女子大学
(旧奈良女子高等師範学校)

ならじょしだいがく
(きゅうならじょしこうとうしはんがっこう)
奈良県奈良市北魚屋西町
 Tel 0742-20-3220 奈良女子大学事務局総務・企画課


 奈良女子大学は、明治41年(1908)に女子教員の養成を目的として設置された奈良女子高等師範学校をその前身としています。明治44年(1911)には附属小学校と附属高等女学校が開校され、翌年には附属幼稚園が保育を開始しました。
 昭和24年(1949)、国立学校設置法の公布により、奈良女子大学になり、現在は文学部、理学部、生活環境学部(旧家政学部)があります。現在の奈良女子大記念館は旧本館であった建物で明治42年(1909)に建てられた校舎です。守衛室、正門とともに国の重要文化財に指定されています。


旧奈良女子高等師範学校本館(国重文)
 旧奈良女子高等師範学校の本館は2階建て、桟瓦葺きの建物で、建築面積は495平方mの大きな校舎です。明治42年(1909)に建てられています。屋根の中央に塔屋があり、正背面に各2カ所、両側面に各1カ所、ドーマー窓が設けられています。外壁の一部をハーフテンバー形式にし、正面中央に玄関ポーチを配しています。
奈良女子大学旧本館
 1階には校長室、応接室などがあり、2階は、全体が講堂になっているようです。奈良女子高等師範学校時代から受け継がれてきた貴重な資料が保管され、「奈良まちかど博物館」に指定されています。厳粛でモダンな設計は文部省の山本冶兵衛が中心に行ったそうです。平成6年(1994)に国の重要文化財に指定されています。
奈良女子大学旧本館

旧奈良女子高等師範学校守衛室(国重文)
 旧奈良女子高等師範学校からの守衛室は現在も使われています。木造、十字形平面の鉄板葺きで、建築面積は20平方mと小さな建物です。屋根の棟飾りや窓廻りを旧本館と同じような意匠でまとめています。旧本館と同じく平成6年(1994)に国の重要文化財に指定されています。
奈良女子大学守衛室

旧奈良女子高等師範学校正門(国重文)
 旧奈良女子高等師範学校の正門は中央の両開扉と両脇の片開扉で構成されています。門柱や上部の照明器具の意匠に配慮が払われています。旧本館の附(つけたり)指定で平成6年(1994)に国の重要文化財に指定されています。
奈良女子大学正門

旧奈良女子高等師範学校奉安殿
 旧奈良女子高等師範学校の奉安殿は創立25周年を記念して昭和9年(1934)に建てられたものです。天皇・皇后の写真(御真影)や教育勅語を納めていた建物です。第二次大戦後GHQなどからの指令で全国のほとんどの奉安殿は解体されました。遺伝研究用のショウジョバエの飼育室として許可をもらい解体を免れたそうです。
奈良女子大学奉安殿


 奈良県の旅と歴史へ   旅と歴史トップページへ 


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送