あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
奈良の旅と歴史
滋賀の旅    東近江市

涌泉寺
ゆうせんじ
滋賀県東近江市鋳物師町1425
Tel 0748-55-0751


 梵釈山(ぼんしゃくさん)涌泉寺は鋳物師の部落の北にあります。聖武天皇の勅願により開創されたと伝わり、本尊は釈迦如来です。天正年間(1573-1592)に実厳により再興され、元禄5年(1692)に臨済宗になったといわれています。
 山門である鐘楼門の中に入ると涌泉寺本堂の横に国の重要文化財に指定されている九重石塔があります。塔の基礎は失われていて、自然石の上に建てられています。薬師像面の左右に「興隆寺氏人一切衆生」という銘文があり、本来興隆寺に造立された塔であったことがわかります。


涌泉寺石造九重塔(国重文)
 涌泉寺の石造九重塔は鎌倉時代の永仁3年(1295)に建てられています。高さは4.45mあり、塔身の四面には仏像が彫られています。台石(だいいし)から相輪(そうりん)まで、この地方から産出される湖東流紋岩類中の花崗斑岩でできており、相輪は伏鉢(ふくばち)から宝珠まで一つの石で造られています。昭和35年(1960)に国の重要文化財に指定されています。
涌泉寺石造九重塔


滋賀県トップページへ  旅と歴史トップページへ 

直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送