あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
和歌山の旅と歴史
和歌山の旅    和歌山市

竈山神社
かまやまじんじゃ
和歌山県和歌山市和田483
Tel 073-471-1457


 竈山神社は竈山駅の南800m余りのところにあります。初代神武天皇の長兄にあたる彦五瀬命(ひこいつせのみこと)を祀っています。彦五瀬命の眠る御陵は本殿の背後にあります。
 延喜式の神名帳に「紀伊国名草郡、竈山神社」と記され、古くから皇室御崇敬の大社でした。昔は現在地よりも南東山麓にあり、天正年間(1573-1592)までの神領は8町8段もあり、社殿も相当広大であったと思われます。
 その後、戦乱の世を経て衰微していたのを、慶長5年(1600)、浅野幸長が小祠を再建し、寛文9年(1669)には藩主・徳川頼宣が再興しました。しかし、寺社奉行直支配を受け、氏子、社領もなく衰退しました。
 明治18年(1885)、官幣中社に列せられ、大正4年(1915)、官幣大社に昇格、昭和13年(1938)には国費及び崇敬者の寄付により社殿を造営し、境内を拡張して現在に至っています。古樹、老木の中、流造りの本殿と摂末社7社が古社のたたずまいを見せています。


和歌山県トップページへ   旅と歴史トップページへ


直線上に配置

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送